芸能事務所エーチームグループ所属タレントの出演情報
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016年に女優の北川景子と結婚し、2020年には第1子の娘が誕生したDAIGO(エーチームグループ・エープラス)。タレントや、ロックバンド・BREAKERZのメンバーとして幅広く活躍する一方で、育児雑誌『ひよこクラブ』の表紙を飾るなど、“良き父親”という一面も見せている。また、4月から始まった新しい料理番組『DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~』(テレビ朝日系)も話題だ。本記事では、そんなDAIGOが父親として家事や子育てに向き合う姿勢や、多くの人に支持される理由について考察したい。
2020年9月7日、自身のブログにて「母子共に健康で、可愛い女の子です。PP (パパ)になりました!」と、第1子である娘の誕生を報告したDAIGO。現在は、朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)で木曜パーソナリティーを務めるなど、仕事の面でも多忙な生活を送っているDAIGOだが、妻である北川から学びつつ、首のすわらない時期から娘をお風呂に入れるなど、普段から子育てにも積極的に関わっているようで、テレビ番組や、SNSなどで育児に関するエピソードを語ることも多い。
娘について「初めてっすよ。かわいくて泣けるっていう」と語り、その溺愛ぶりを見せる一方、娘の“元気でやんちゃ”な姿に驚かされることもあるようだ。過去にはラジオ番組の中で「ホントにずっと元気なんですよね。びっくりですよ。あの体力」と話したこともあった。また、今年3月3日には、娘が手作りしたというお内裏様とお雛様の写真を自身のInstagramに掲載しつつ、「#よく走る #元気すぎ #たくましく育ってほしい #イヤイヤ期かも #はやいのかな #1歳6ヶ月」と、ハッシュタグで娘の成長を明かしていた。こういった日々の投稿からも、DAIGOが娘を育てながら、日々の成長を優しく見守っていることが伝わってくるのではないだろうか。
子供用オムツのCMに出演するなど、家庭的なイメージがあるDAIGOだが、結婚当初は北川が主に家事を担当していたとのことで、共に暮らす中で“帰宅が早い時には自分が家事をする”といった方向に意識が変わったという。洗濯物を分担して干している、というエピソードをテレビ番組の中で明かした際には、周囲から「素敵なラブラブな夫婦ですね」といった声があがっており、育児だけではなく家事についても、夫婦で協力しながら生活を送っていることがうかがえる。
そんな中、DAIGOの冠番組『DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~』も大きな話題となっている。同番組は、“日々の料理の悩みに応える献立の提案”をコンセプトに据えた内容となっており、DAIGOは、月曜~木曜は講師陣のサポートをしながら料理のイロハを学び、金曜は1人での調理に挑戦する。料理初心者だというDAIGOは、「台所で戦力になりたい」「娘のお弁当を1人で作る」といった目標を持ってこの番組に臨んでいるが、慣れない手つきで料理をする姿が視聴者の心を掴んだようで、ネット上では「ほのぼのしてて応援しちゃう」「子どもにも見せたい」など、多くの反響があった。一生懸命に料理するひたむきな姿が、思わず応援したくなるような魅力に繋がっているのかもしれない。
テレビ番組の発言やSNSなど、さまざまな場所から垣間見える良き父親の顔、そして、慣れないことにも一生懸命に向き合う人柄の良さが、DAIGOが支持される理由の1つではないだろうか。この春、新たに料理にもチャレンジして話題を呼んでいるDAIGOだが、その魅力はより多くの層に広がっていきそうだ。
⇒DAIGOも台所 ~きょうの献立 何にする?~|朝日放送テレビ
⇒“初心者感”あふれる料理番組が話題!1児のパパ・DAIGOが支持される理由とは? - モデルプレス
⇒DAIGO(エープラス)、手料理に対する娘の反応にネット反響『DAIGOも台所』 : エーチームグループ所属者情報
⇒DAIGO(エープラス)、ジャニーズWEST桐山&神山と発酵食品を学ぶ!『リア突WEST』 : エーチームグループ所属者情報
⇒DAIGO(エープラス)、1人でできた!『DAIGOも台所』秘密兵器投入でハンバーグ完成 : エーチームグループ所属者情報
⇒DAIGOオフィシャルブログ
⇒DAIGO | Twitter
⇒DAIGO | Instagram
⇒DAIGO | エーチームグループ エープラス
⇒エーチームグループオーディション|所属タレント|DAIGO
NEW VALLEY
5月6日(金)と7日(土)の2日間にわたり実施されるNHKの大型プロジェクト『君の声が聴きたい』2Days(NHK総合ほか)のポスタービジュアルが完成。2Daysのキャプテンを務める内村光良と、メンバーの岡村隆史、上白石萌音、滝沢カレン、神尾楓珠(エーチームグループ・エーチーム)、チョコレートプラネットからコメントが到着した。
5月、NHKでは子どもや若者の幸せについて考えるプロジェクト「君の声が聴きたい」を、局を挙げて大規模に展開。子どもや若者の声を特設サイトや1万人を対象にしたアンケート、取材を通して広く集め、その声に5月6日(金)~14日(木)までの9日間、40を超える番組で向き合い、考えていく。
そんなプロジェクトの始まりとなる5月6日(金)と7日(土)の2日間は「君の声が聴きたい」2Daysと称し、夜のゴールデン・プライムタイムに大型特別編成を用意。Day1には『声、ひらく未来』、『チコちゃんに叱られる!君の声が聴きたいSP』、『LIFE!春 ~君の声に捧げるコント~』を。
さらにDay2には『みんなで解決!子ども科学電話相談』、NHKスペシャル『君の声が聴きたい~子ども・若者1万人の“願い”が描く幸せのカタチ~』、『17才の帝国』、『こえうた』を放送する。
この度、これらのスペシャル番組を盛り上げる2Daysキャプテンの内村光良と、メンバーの岡村隆史、上白石萌音、滝沢カレン、神尾楓珠、チョコレートプラネット、和久田麻由子アナウンサーによるポスタービジュアルが完成した。
発表にあたり、内村光良は「いま、子どもたちや10代の若者たちの声がすごく刺激になります。(プロジェクトを通して)いっぱい声を聴けたらいいなと思います。ニュースだったり、音楽だったり、バラエティーだったり、てんこ盛りなので、みんなで楽しんでいきましょう」と呼びかける。
また、上白石萌音は「ちゃんと考えがまとまっていなくても、まずはいま思っていることを声に出してみるという、その第一歩、第一声がすごく大切だと私自身も実感しています。みんなですてきな社会をつくっていきましょう」と。
神尾楓珠も「若者の意見って、すごくまっすぐな意見が多いじゃないですか。大人たちが見ないようしている部分もあるんじゃないかなと思うので、そこをちゃんと見るようにしてほしいな」と思いを語った。内村、岡村、上白石、滝沢、神尾、チョコレートプラネットによるコメント全文は以下を参照。
いま、子どもたちや10代の若者たちの声がすごく刺激になります。いっぱい声を聴けたらいいなと思います。もう何でもいいんです。悩みじゃなくても、何かにハマっているでもいいし、「この勉強、この科目は大嫌いだ」でもいいし。それを聴くと、おっちゃんたちも刺激になるので、勉強にもなりますし。ニュースだったり、音楽だったり、バラエティーだったり、てんこ盛りなので、みんなで楽しんでいきましょう。 多彩なメンバーがそろってとにかく明るい感じでできるんじゃないかなと思います。2日間よろしくお願いします。
気がつけば、自分ももう50を超えました。まだまだですけど、ある程度は経験できたのかなと思います。若い人たちの悩みを聴いて、解決するところまではいけなくても、聴くぐらいはできるかなって。自分の中で聴く余裕はできたかなと思います。自分も振り返ると、一時、精神的にちょっと弱くなったというか、何も楽しくないなって思った時期もあったんですけど。当時の自分には、「もうちょっとリラックスというか、気を抜くことも大事やで」って言ってあげたいですね。疑問とか悩みとか、こんなんやあんなんや言っていただけたらなと思います。
私も思春期と言われる時期、「幸せです」と言いきれなかったと思います。生きているだけで幸せなのに、いろいろなものがあるからこそ、ないものに目がいったり、人と比べたり、そういうところで幸せというもののハードルが上がっていたのかなという気がしています。今、世界中でいろいろなことが起きていて、自分なりに考えることが増えてきたのではないでしょうか。ちゃんと考えがまとまっていなくても、まずはいま思っていることを声に出してみるという、その第一歩、第一声がすごく大切だと私自身も実感しています。みんなですてきな社会をつくっていきましょう。
今の時代を生きている人はみんな仲間でいたいって思っています。年上からだけではなく年下の方からも吸収させてもらえることは絶対にあって、毎日私は何かを勉強させていただいています。「立ち止まっちゃダメ」という言葉はあまり信じないようにしていて。なぜなら立ち止まっていた自分もいたからです。立ち止まっていたからって何も考えてなかったわけじゃない。過去にいっぱい立ち止まった時はあったけど、また一歩歩いて立ち止まったっていいし。 ことし30歳になろうとしていますけど、まだまだ悩みもあります。でも「よし、じゃあこの悩みと1個1個向き合おう」としているのが今は楽しいです。
僕も若者なので、同じ目線でみんなの声が聴けたらいいなと思います。 それこそ若者の意見って、すごくまっすぐな意見が多いじゃないですか。今まで前提として考えられていたものに対して、そもそもなんでこれが前提になっているんですか、みたいなことを聞いたり…。大人たちが見ないようしている部分もあるんじゃないかなと思うので、そこをちゃんと見るようにしてほしいなと思います。言ったところで何も変わらないだろうと思っているかもしれないですが、これを機に若いみなさんの意見も積極的に出していただきたいですし、僕も一緒に考えていけたらいいなと思います。
◆長田庄平
若い世代としっかりと向き合って相手の思っていることを聴くことがないので、今回めちゃくちゃいい機会だと思っています。自分が若いときは、漠然と「俺の将来って大丈夫か?」と思っていて、いまから自分が越えていかないといけない壁に恐怖心、不安感がありました。下の世代からすると、僕は“いい大人”っていう位置にいると思うので、逆に恥じないよう、しっかりと受け止めたいと思います。 みなさんの思いのたけをぶつけてください。何でも聴きます。僕が42年間生きてきた経験値から答えを導き出せるようなことがあれば、それを伝えたいなと思います。
◆松尾駿
実はちょうど若い子の声を聴きたいと思っていたんです。聴きたい聴きたいって思っていたので、思いが通じたというのはあります。若かったとき、将来に対する漠然とした不安がありましたけど、大人に対して思っていることを言う感じじゃなかったです。今の子もそうなのかなと…。生活的には満たされているけど、気持ちが満たされてないっていうことですよね。だったら、なおさら声を聴きたいですよね。お笑い芸人として人を幸せにする仕事をしてますから。今回この機会があって、解決できるかわからないですけど、助けになるようなことは少し言えるような気がします。
『君の声が聴きたい』2Days
2022年5月6日(金)、7日(土)
<DAY1:2022年5月6日(金)>
◆グランドオープニング『声、ひらく未来』
NHK総合 5月6日(金)午後7時30分~8時(生放送)
出演:内村光良、チョコレートプラネット、神尾楓珠、チコちゃん、和久田麻由子アナウンサー ほか
◆『チコちゃんに叱られる!君の声が聴きたいSP』(仮)
総合 5月6日(金)午後8時~8時45分
出演:岡村隆史、向井慧(パンサー)、西田尚美
◆『LIFE!春 ~君の声に捧げるコント~』
NHK総合 5月6日(金)午後10時~10時45分
出演:内村光良、上白石萌音 ほか
<DAY2:2022年5月7日(土)>
◆『みんなで解決!子ども科学電話相談』
NHK総合 5月7日(土)午後6時5分~6時43分
出演:チョコレートプラネット
◆NHKスペシャル『君の声が聴きたい~子ども・若者1万人の“願い”が描く幸せのカタチ~』(仮)
NHK総合 5月7日(土)午後7時30分~8時35分
語り:上白石萌音
◆土曜ドラマ『17才の帝国』(全5回)
NHK総合 5月7日(土)スタート 午後10時~10時50分
出演:神尾楓珠、山田杏奈、河合優実、望月歩、染谷将太、星野源ほか
◆『こえうた』
NHK総合 5月7日(土)午後10時55分~11時40分(生放送)
MC:滝沢カレン ほか
⇒君の声が聴きたい | NHK公式サイト
⇒内村光良・上白石萌音・神尾楓珠らのメッセージが到着!『君の声が聴きたい』ポスターも完成 | TV LIFE web
⇒神尾楓珠(エーチーム)の起用理由を『恋は光』監督が明かす : エーチームグループ所属者情報
⇒『ナンバMG5』“剛”間宮祥太朗&“伍代”神尾楓珠(エーチーム)のタッグに興奮 : エーチームグループ所属者情報
⇒神尾楓珠(エーチーム)MC『サスティな!~こんなとこにもSDGs~』スタート : エーチームグループ所属者情報
⇒神尾楓珠 | Twitter
⇒神尾楓珠 | Instagram
⇒神尾楓珠 | エーチーム
⇒エーチームグループオーディション|所属タレント|神尾楓珠
NEW VALLEY
巧妙な伏線が張られ、予想外の展開を見せる脚本のドラマが注目を浴びる昨今。キーマンとなる人物に、ニューフェイスかつ深みと多面性のある表現ができる俳優が抜擢されるケースが増え、そこから新たなブレイクスターが誕生する機運がある。オーディション&エンタメ情報サイト「デビュー」は、『2022年度ネクストブレイクランキング』を発表。男性俳優部門の1位は、『仮面ライダーゼロワン』主演で注目を浴び、近年はドラマ『最愛』『ドクターホワイト』などの演技で強い印象を残す高橋文哉(エーチームグループ・エープラス)に決定した。
1位に選ばれたのは高橋文哉。2019年9月スタートの特撮ドラマ『仮面ライダーゼロワン』(EX)にて飛電或人/仮面ライダーゼロワン役で主演に抜擢され、その後もドラマ出演は途切れることなく、最も勢いのある若手俳優の一人と目されている。「非常に可愛らしいお顔を持ちながら、しっかり役にハマってくれる実力のある俳優だと思う。若手だからこそのフレッシュさが溢れていて、見ているだけでも癒される。21歳という若手俳優でありながら、ドラマ以外の番組でも真摯な対応で、しっかりとした子だなと感じた。これからたくさんの活躍を見届けるのがとても楽しみ」(佐賀/20代/女性)と、演技力、容貌、自身のキャラクター、若さと将来性など、どこを取ってもネクストブレイク俳優筆頭に挙げるべき要素を備えている。
特に、2021年10月クールのドラマ『最愛』(TBS)では、主人公・梨央(吉高由里子)の弟で物語のキーとなる朝宮優役を演じ、ドラマと共に各方面から高い評価を受けた。「『最愛』でついに見つかってしまったな、という感じ。この勢いでブレイクしていってほしい!ただ、演技力ゆえに悲しい役どころが似合うと思っているので、アイドル売りにならないか心配」(東京/30代/女性)「映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』に出演されていて、絶望的なクズ役を演じられていて、『最愛』では、純粋で優しい弟役、どちらも見事でした」(千葉/40代/女性)「まだあどけない少年っぽさと、二十歳を越えて出てきた艶で、幅広い役をこなせるとても旬な時期が来ていると思う。役にも恵まれている様に感じるし、だんだん物語の中心で見ることが増えそう」(千葉//30代/女性)など、幅広い役柄に対応できる技量を多くの視聴者が支持している。
2022年度も1月クールの『ドクターホワイト』(KTV・CX)、4月クールの『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』(NTV)にレギュラー出演。「着実に各ドラマへの出演があり、今年も一年ドラマに出続けると思う。そのなかでも、主演のドラマが来ると思う」(東京/40代/男性)と勢いを増す。「若手の中で可愛らしさが一番あると思うから。恋愛ドラマの主演に抜擢されれば一気にブレイクしそう」(埼玉/20代/女性)というように、これまであまり演じてこなかった、恋愛が主軸の作品でメインを張る姿も期待されている。「昭和初のライダー、平成初のライダーが売れたように令和初のライダーも売れると感じている」(北海道/30代/男性)と、仮面ライダー出身のブレイク俳優として語られるのか、今後の活躍が注目される。
2位・・・佐野勇斗
3位・・・道枝駿佑(なにわ男子)
4位・・・菊池風磨(Sexy Zone)
5位・・・細田佳央太
⇒『最愛』で注目浴びる仮面ライダー出身俳優がブレイク候補筆頭に『2022年度ネクストブレイクランキング~男性俳優編~』 | ORICON NEWS
⇒高橋文哉(エープラス)、『ゼロイチ』登場 : エーチームグループ所属者情報
⇒高橋文哉(エープラス)、『悪女(わる)』で演じる“謎のお掃除探偵”は「一筋縄ではいかなそうな役」 : エーチームグループ所属者情報
⇒高橋文哉(エーライツ)、『株式会社クラレ』企業CM登場 : エーチームグループ所属者情報
⇒高橋文哉 | Twitter
⇒高橋文哉 | Instagram
⇒高橋文哉 | エーチームグループ エープラス
⇒エーチームグループオーディション|所属タレント|高橋文哉
NEW VALLEY
4月14日、『ハケンアニメ!』の完成披露上映会イベントが行われ、吉岡里帆さん(エーチームグループ・エーチーム)、中村倫也さん、尾野真千子さん、吉野耕平監督、原作者の辻村深月さんが登壇しました。
本作では、新人のアニメ監督の斎藤瞳(吉岡里帆)が、アニメ業界でハケン(覇権)を手にするために奮闘を重ね、夢に向かって突き進むサクセスストーリーが描かれます。
「演じたキャラクターと似ている部分」について吉岡さんは、「『アニメを作りたい』という熱い思いがあるものの、うまく伝えられない。そこは同世代なので、実際は燃えてるんだけど、冷めて見られるとか、(そういった点は)分かるかなと思います」とコメント。
ここで、唐突に、吉岡さんの印象を聞かれた中村さんは、「ごめんなさい、(演じたキャラとの共通点について)なんて答えようかと考えてた」と困惑。吉岡さんから「全然聞いてないじゃないですか!」とツッコまれました。
中村さんは、「吉野監督の前作にも共演していて、その終盤に『次、中村さんにピッタリの役でオファーしてもいいですか?』と言われて。原作を読んだらめちゃくちゃかっこいい役で、うれしかったんですけど。どういう点がピッタリなのか聞いてない…」と役との共通点を監督に質問。
吉野監督は「カメラが回っていないときも、大体こんな(フラットな)感じじゃないですか?それが、(役に合ってて)好きだなと思って(笑)」とプチ告白。この発言に、中村さんは「キュンとしました」と胸元を押さえました。
MCから「尾野真千子さんは共演していかがでしたか?」と振られた尾野さんは「ごめん、聞いてなかった」と返し、吉岡さんから「誰も聞いてない!」と悲鳴が。
(尾野さんが演じた)プロデューサー・有科香屋子と尾野さんの共通点について、中村さんは「包容力があるところが似てる」、吉岡さんは「尾野さんは愛がある。本当に思ってます」と人柄を称賛。褒められた尾野さんは吉岡さんに「ありがとうございます、好きです」とまたも告白が起き、この状況に中村さんは「なんだろ、今日」とニヤリ。
また大のグミ好きで「好きな人にはグミを食べさせたい」という性質があるという吉岡さんは、現場で尾野さんにたくさんのグミを配ったそう。しかし、尾野さんはあまりグミが得意ではなかったそうで、これを知った吉岡さんが「最後の最後に干し梅をくれたの」と、尾野さんが明かしました。
MCから「グミはもらいましたか?」と聞かれた中村さんは、「もらってないですよ。カバンから出してるところを、見たこともないです」と、驚きとともにジェラシーを感じているようでした。
イベント終盤の挨拶で、吉岡さんは「この作品には、『本当に好きなものを貫く』という愛で溢れていて、その思いが閉じ込められています。仕事を一生懸命やったことがある方、挫折したり悩んだりしたことのある方にも、そのもう少し先にある希望的なメッセージを受け取れるんじゃないかと思っています。みなさんにどうか刺さりますように、どうかよろしくお願いします」と呼びかけました。
そこで、終了かと思いきや吉岡さんは慌てて「この映画、エンディングも素晴らしいんですけど、最後まで観きっていただきたいです。これ、(スタッフから)『言ってください』と言われてたんですけど、忘れてました」と追加。中村さんは「ステキな主題歌もね」とフォローしました。
映画「ハケンアニメ!」は、5月20日(金)より全国公開。
©2022 映画「ハケンアニメ!」製作委員会
配給:東映
⇒映画『ハケンアニメ!』公式サイト
⇒中村倫也 吉岡里帆から「グミをもらい続けた」尾野真千子に「(グミを)見たこともない」とジェラシー抱く | フジテレビュー!!
⇒吉岡里帆(エーチーム)、初主演舞台『スルメが丘は花の匂い』 : エーチームグループ所属者情報
⇒吉岡里帆(エーチーム)、NHK新番組『Dearにっぽん』でナレーション担当 : エーチームグループ所属者情報
⇒吉岡里帆(エーチーム)、「『綾鷹』ひらく、お茶会」出席 : エーチームグループ所属者情報
⇒吉岡里帆 | Instagram
⇒吉岡里帆 | エーチーム
⇒エーチームグループオーディション|所属タレント|吉岡里帆
NEW VALLEY
俳優の高橋一生が主演を務める、TBS系連続ドラマ『インビジブル』(毎週金曜 後10:00)。第1話(15日放送)にタレントで歌手・DAIGO(エーチームグループ・エープラス)、4人組グループ・湘南乃風のRED RICEがゲスト出演することが決定した。
普段目にする事故や事件には未解決となってしまうものも多々あるが、実はその中には警察すら存在を知らない凶悪犯、通称“クリミナルズ”によって行われている犯罪がある。この物語は、そんなクリミナルズを捕らえるため、刑事・志村貴文(高橋)と犯罪コーディネーター・キリコ(柴咲コウ)という絶対に相容れないはずの2人が異色のバディを組む前代未聞の犯罪エンターテインメント。
DAIGOが演じるのは、優秀なハッカーのラビアンローズ。高度なセキュリティに守られている秘匿情報をいとも簡単に入手する高度なハッキングスキルを持ち、犯罪コーディネーターのキリコも一目置く存在。渋谷の駅前で発生した爆破事件の犯人逮捕につながるヒントを得るべく、志村はキリコに連れられ、ラビアンローズを訪ね、爆破事件解決の重要なカギを握るキーパーソンとして登場する。
“TBSドラマ初出演”を飾るRED RICEは、ド派手なファッションに身を包んだ謎の男を演じる。ひときわ目立つファッションにサングラスという風貌(ふうぼう)で登場し、劇中で異彩を放つ。
⇒金曜ドラマ『インビジブル』|TBSテレビ
⇒DAIGO『インビジブル』で“天才ハッカー”熱演 湘南乃風REDRICEは“謎の男”役 | ORICON NEWS
⇒DAIGO(エープラス)、ジャニーズWEST桐山&神山と発酵食品を学ぶ!『リア突WEST』 : エーチームグループ所属者情報
⇒DAIGO(エープラス)、1人でできた!『DAIGOも台所』秘密兵器投入でハンバーグ完成 : エーチームグループ所属者情報
⇒DAIGO(エープラス)、『家のこと、もっとラクしたい私たち』番組MCにて出演 : エーチームグループ所属者情報
⇒DAIGOオフィシャルブログ
⇒DAIGO | Twitter
⇒DAIGO | Instagram
⇒DAIGO | エーチームグループ エープラス
⇒エーチームグループオーディション|所属タレント|DAIGO
NEW VALLEY
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
P R