忍者ブログ

エーチームグループ出演者情報

芸能事務所エーチームグループ所属タレントの出演情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松本まりか(エーチーム)、「キントリ」で爪痕を残した怪演女優


松本まりか


緊急取調室:桃井かおりだけじゃない! 松本まりか、吉川愛も 爪痕残した“キントリ”怪演女優振り返り


女優の天海祐希さん主演の連続ドラマ「緊急取調室(キントリ)」(テレビ朝日系、木曜午後9時)シーズン4が放送中だ。2019年4月期の第3シーズン以来、約2年ぶりの新シーズンは初回から、“伝説の活動家”大國塔子としてゲスト出演した桃井かおりさんの演技が、「第1話なのにラスボス感」「見応えがすごい」などと話題となった。第2話では、主人公・真壁有希子(天海さん)との取調室での“一騎打ち”が描かれ、白熱した応酬の中、塔子が有希子に水をかける一幕も。強烈なインパクトを残した桃井さんだが、以前の放送で“怪演”が注目を集めたのが、松本まりかさん(エーチーム)と吉川愛さんだ。「キントリ」で爪痕を残した怪演女優を振り返ってみたい。



吉川愛、桃井かおり、松本まりか


松本まりか、天海祐希につかみかかった後は…


「緊急取調室」は、井上由美子さんのオリジナル作。警視庁捜査1課「緊急事案対応取調班(通称・キントリ)」の有希子たちが、数々の凶悪犯と心理戦を繰り広げる姿を描く。2014年にシーズン1が放送されて人気を博し、2017、2019年とシーズンを重ねるごとに話題となってきた。



松本まりか、天海祐希


松本さんが登場したのは、シーズン3の第4話。同話では、女子高校生連続殺人事件の被疑者として、無職の男・樫村荘介(今井悠貴さん)が逮捕された。「キントリ」が取り調べるが、樫村は完全黙秘を貫き、時間だけが過ぎていく。そんな中、「樫村の沈黙を破る切り札になるかもしれない」と、有希子は樫村を、姉の茜に直接会わせようと思い立つ……という展開だった。


松本さんは、いくつもの顔を持ち、ある秘密を抱えた荘介の姉・茜を演じた。茜と有希子の“直接対決”のシーンでは、松本さんが天海さんにつかみかかって怒りを爆発させた直後に、突然涙を見せるなどの振り切った演技を見せ、SNSでは「松本まりかさんの演技すごかった」「さすが」「鳥肌すぎた」などと称賛の声が上がった。



松本まりか


当時松本さんは、天海さんにつかみかかった場面について、「私が天海さんにつかみかかった後、台本にはなかったんですけど、お芝居の延長で天海さんが私を抱きしめて、背中をトントン優しくたたいてくださって……。思ってもなかった安心感が湧いて、ほろっとしちゃいました」と明かし、「(天海さんに)いろんなものを引き出していただけてシビれましたし、お芝居って楽しいなって感動しました」と振り返っていた。


吉川愛は「キントリ」が落とせなかった“強烈被疑者” でも「ずっと緊張していた」?


吉川さんも、同じくシーズン3に登場。第1話に3人もの人間を殺害した容疑がかかる被疑者・北山未亜役で登場。「キントリ」が落とせなかった“強烈被疑者”として、第9話で再び有希子たちの前に立ちはだかった。


ハイライトは、第9話の取調室での、有希子との“直接対決”。有希子に対して、激しく「手をついて頭を下げろ!」と言い放つなど、当時18歳の吉川さんのイメージからは想像もつかない言葉の応酬に、SNSでは「吉川愛、怪演だな」「ゾクゾクする」「すごい狂気がありました」などの声が飛び交った。


当の吉川さんは、天海さんが大好きな存在だったといい、「撮影現場ではずっと緊張しています(笑い)。(天海さんと)共演できて、お芝居ができて本当にうれしかったです」とコメントしていた。


怪演を“がっぷり四つ ”で受け止める天海祐希の存在の大きさ


そして、7月にスタートしたシーズン4で、“第一の事件”ハイジャックテロを起こす50年前の学生運動のリーダー大國塔子を演じたのが桃井さんだ。桃井さんは、共演した天海さんについて、「とにかく人柄が最高にいいし、座長としての仕切りから気遣いから、見事なの!」「しかも、知力がとても高い方なんですよ。台本の内容に関して、これだけしゃべれる女子に会ったのは初めて。桃井かおり史上最高の女優です!」と絶賛。


有希子とのシーンについては、「真正面からぶつかってくる真壁と出会い、ものすごく怒っているけれど、“ものすごく幸せな大げんか”をして、自分自身を発散することができるんです。実際に演じることで、また一つ新しいテーマも突っ込めたんじゃないかな、という手応えを感じる(ラスト)シーンを撮ることができました」と語っていた。



松本まりか


“怪演”が話題となった女優たちが、3人とも主演の天海さんとのシーンについて、「楽しかった」「幸せだった」などと振り返っていることが印象的だ。「キントリ」で“怪演”と話題になるシーンが生まれるのは、俳優たちの演技力もさるところながら、それを“がっぷり四つ ”で受け止める天海さんの存在も大きいといえるのではないだろうか。


シーズン4は始まったばかり。今後も「キントリ」でどういった“怪演”が生まれるのか、楽しみだ。




緊急取調室:桃井かおりだけじゃない! 松本まりか、吉川愛も 爪痕残した“キントリ”怪演女優振り返り - MANTANWEB
松本まりか | Twitter
松本まりか | Instagram
松本まりか | エーチーム
エーチームグループオーディション|所属タレント|松本まりか




松本まりか



NEW VALLEY

拍手[0回]

PR

尚玄(エーライツ)、第74回カンヌ国際映画祭「ショートフィルムコーナー」正式出品短編映画『決着』出演


尚玄


加藤雅也主演-短編映画『決着』第74回カンヌ国際映画祭「ショートフィルムコーナー」に正式出品が決定!上本聡監督コメント到着!


「日本の古都・奈良でハードボイルド映画を創ろう」を合言葉に、俳優・加藤雅也と監督・上本聡の二人で企画を発進させ完成した短編映画『決着』。昨年秋の「なら国際映画祭2020」特別招待作品としてワールドプレミア上映後、アメリカの映画祭 Japan Connects Hollywood2020で作品がスポットライト・アワード、主演の加藤雅也が最優秀俳優賞のダブル受賞を果たした。



第74回カンヌ国際映画祭「ショートフィルムコーナー」正式出品


この作品が7月6日からフランスで開催される、第74回カンヌ国際映画祭「ショートフィルムコーナー」に正式出品された。ショートフィルムコーナーは、映画祭と同時開催される世界最大の国際映画見本市であるカンヌ・フィルム・マーケットを訪れる様々な映画人たちに、世界各国から集められたすぐれた短編映画を紹介しているカンヌ国際映画祭事務局がオフィシャルに設置している部門。


主人公を演じる加藤雅也、女優・歌手として活躍する秋本奈緒美、話題のNetflix作品『全裸監督』などに出演の冨手麻妙、監督・脚本・主演の映画『ひとくず』がロングランヒット中の上西雄大、フィリピンの巨匠、ブリランテ・メンドーサ監督の最新作『義足のボクサー』(仮)に主演の尚玄(エーライツ)、また本年度のカンヌ国際映画祭「ある視点」部門でオープニング上映を飾る映画『ONODA』(原題)に出演するカトウシンスケほか、多彩なキャストが好演。観終わった後にさまざまな解釈が成り立つよう、できる限り説明的なセリフや演技をなくし、実験的な演出を試みた意欲作。



尚玄


上本聡監督のコメント


この作品はジャック・ベッケル監督、ジャン=ピエール・メルヴィル監督などによるフランスの暗黒街映画を見て育った私が、フレンチ・フィルム・ノワールへの思いを込めて創った作品です。世界各国の映画人たちが集うカンヌ国際映画祭に出品できることをうれしく思います。


『決着』予告編



STORY


時の流れが止まったような静かな町で暮らす一匹狼の殺し屋「私」は、自ら課したルールに従って、世間から隠れるように生きて来た。だがそんなある日、標的の人物を殺して手に入れた封筒を依頼主に受け渡そうとしたところ、突然命を狙われる。その封筒には「私」にとっては巨大すぎる陰謀の証拠が入っていた…。



出演:加藤雅也、冨手麻妙、上西雄大、柴田明良、尚玄、カトウシンスケ、秋本奈緒美 ほか
監督・脚本・編集:上本聡
プロデューサー:上本聡、座間淳平/アソシエイト・プロデューサー:山崎正春、夏原健、藤田佳予子/撮影:根岸憲一/照明:本間光平/録音・音響効果:吉方淳二/助監督:鹿川裕史/特殊造形:土肥良成/特殊効果:大宮敏明/VFXスーパーバイザー: 渡辺輝重/協賛:株式会社10ants
英語タイトル:『The payoff』
2020年/日本/26分/カラー/5.1ch



尚玄



加藤雅也主演-短編映画『決着』第74回カンヌ国際映画祭「ショートフィルムコーナー」に正式出品が決定!上本聡監督コメント到着! - シネフィル
尚玄 | Twitter
尚玄 | Instagram
尚玄 | エーチームグループ エーライツ
エーチームグループオーディション|所属タレント|尚玄




尚玄



NEW VALLEY

拍手[0回]

吉岡里帆(エーチーム)、専門家やプロが見つかるサービス「ココナラ」CM出演!


吉岡里帆


「知識・スキル・経験」など、得意を売り買いする日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」は、TVCMに女優の吉岡里帆(エーチーム)さんを起用し、8月14日(土)から全国で放送を開始。



吉岡里帆


ココナラは、ビジネスからプライベートまで450カテゴリ以上・40万件以上のサービスが出品されており、さまざまな場面で専門家やプロに相談・依頼ができるサイトです。


ビジネス以外にも、プライベートの悩み相談やダイエット相談、キャリア相談などを、自宅にいながらオンラインで依頼できるサービスも人気です。


今回放映される新CMのテーマは「ココナラで自分にぴったりの専門家を見つけよう」。吉岡さんが案内人となり、ビジネスからプライベートまで、いろいろな困りごと・悩みを抱えるシーンを紹介していきます。


「良いデザインが作れない」「動画の編集ができない」「いろんな悩みを相談できる人がいない」などの「自分じゃ解決できないこと」に直面した人たちと、それに寄り添うように理解を示す吉岡さん。



吉岡里帆


吉岡さんがその解決方法としてココナラを提案し、「ココナラで、自分の悩み・課題にピッタリな専門家やプロを見つけよう!」というメッセージとともに、ココナラが解決できる幅の広さと充実度を伝える内容となっています。


ラストカットでは、吉岡さんが身を乗り出すようにして「それ、誰に頼む?」と投げかけ、CMは終わります。



吉岡里帆


CMは「全体」篇(30秒・15秒)、「ビジネス」篇(15秒)の計3本を全国で順次放送。撮影風景をおさめたメイキングムービーも公開されているので、ぜひチェックしてみてください!


TVCM情報


「全体」篇(30秒・15秒)、「ビジネス」篇(15秒)



放送開始日:8月14日(土)
放送地域:全国


ココナラ/2021年TVCM/吉岡里帆さんご出演「それ、誰に頼む?」30秒



ココナラ/2021年TVCM/吉岡里帆さんご出演「それ、誰に頼む?」15秒



ココナラ/2021年TVCM/吉岡里帆さんご出演「それ、誰に頼む?」15秒 - ビジネス向け



ココナラ/吉岡里帆さんご出演TVCMメイキング/2021年




吉岡里帆



吉岡里帆、専門家やプロが見つかるサービス「ココナラ」CM出演!|「マイナビウーマン」
吉岡里帆 | Instagram
吉岡里帆 | エーチーム
エーチームグループオーディション|所属タレント|吉岡里帆




吉岡里帆



NEW VALLEY

拍手[0回]

黒田昊夢(エーライツ)、『オオカミちゃんはもう騙さない ひろむ・ゆうか final balloon』第1話


黒田昊夢


ひろむ「振り返った瞬間、この人だと思った」ゆうかとの運命の出会いを語る、2人だけで料理も『ひろむ・ゆうか final balloon』第1話


ABEMAオリジナル恋愛番組『オオカミ』シリーズのスペシャル企画『オオカミちゃんはもう騙さない ひろむ・ゆうか final balloon』第1話が、8月8日よりABEMAプレミアム限定で配信を開始。『オオカミちゃんには騙されない』に出演していた黒田昊夢(ひろむ)(エーライツ)と鈴木ゆうか(ゆうか)が、2年前と同じデートを楽しみ、思い出を振り返る様子が収められている。



『オオカミちゃんはもう騙さない ひろむ・ゆうか final balloon』とは


本番組は、“オオカミちゃん”だった女子が嘘をつかなくてもいい世界でもう一度デートをしたら、恋は生まれるのか?を追いかけるスペシャル企画。『オオカミちゃんには騙されない』出演時、ひろむはゆうかに想いを寄せていたが、“オオカミちゃん”だったゆうかとの恋は、叶うことなく終わりを迎えた。あれから2年後、ひろむは同窓会を計画し、ゆうかと再会。「月LINE」を送信し、ゆうかと再び“ファイナルバルーン”を行うことになった。スタジオでは横澤夏子と松田凌が、2年越しの恋の行方を見守る。


赤いブレスレットは再びゆうかの手首に…


『オオカミちゃんには騙されない』出演時、ひろむは17歳、ゆうかは22歳。当時、ゆうかが歳の差で悩んでいた際、ひろむは「20歳と25歳だったら付き合えるのでは?」という発言をしていたのだった。現在、ひろむは19歳。今年9月に20歳の誕生日を控える中、ゆうかとのデートがついに実現することになったのだ。アトリエでゆうかを待つひろむは、室内を歩き回り、ソワソワしていた。



同窓会ですでに顔を合わせているものの、2人きりで会うのはやはり緊張するようだ。ゆうかがやって来ると、ひろむはなかなか目を見ることができず、照れ臭そうな様子。まさか2回目の「月LINE」が届くとは思わず、「びっくりした」と話すゆうかに、ひろむは「今オオカミじゃないじゃん。それをわかった上で、いっぱい楽しみたい」と笑顔を向けた。


アトリエには、赤い手紙を持ったオオカミの人形が置かれていた。その手紙には、可能な限り当時と同じデートコースが用意されていること、日没後に“ファイナルバルーン”を行うことが記されており、さらには赤いブレスレットも同封。このブレスレットは、『オオカミちゃんには騙されない』の第1話で、第一印象が1番良かった女子に、男子から渡されたもの。ひろむがブレスレットを渡した相手は、もちろんゆうかだった。ひろむは改めて、ゆうかの手首にブレスレットをつけ、2年ぶりのデートがスタートした。



2人でオムライス作り!ポニーテール姿のゆうかにひろむデレデレ


初めに2人は、アトリエに併設されているキッチンで、オムライスを作ることになった。『オオカミちゃんには騙されない』でメンバーたちに課されていたミッションは、カフェ作り。2年前、ひろむはメニューの試作を兼ねて、ゆうかとアトリエのキッチンでオムライスを作ったのだった。2年前と同じキッチンに立ち、記憶が蘇ってきた様子の2人。戸棚を開けると、当時使用したのと同じエプロンが入っており、2人は「懐かしい」と口々に言った。ひろむはゆうかにエプロンの紐を結んでもらい、準備完了。ゆうかが当時と同じように髪をポニーテールにすると、ひろむは「俺、ポニーテール好きなんです」「いいですね~」と笑みを浮かべた。



最初は緊張気味だったひろむも、次第に以前の調子を取り戻してきた様子。ゆうがが玉ねぎの皮をむくと、「ありがとう、玉ねぎむいてくれて。キレイにむけた。最高だ!」と、些細なことでも褒めるのを忘れない。そんなひろむに、ゆうかは「思い出してきた」と微笑んだ。そして、お互いの第一印象に話題が及ぶと、ゆうかは「子犬みたいだなと思った」と、ひろむと初めて会った時のことを振り返った。一方、ひろむは「正直今だから言っちゃうけど、振り返った瞬間『俺この人だわ』と思った」と、一目惚れだったことを告白。さらに、ひろむは初対面時のゆうかの髪型まで覚えており、「あの時巻き髪だったじゃん。すごいキラキラして見えた」と語った。


そうこうしているうちに、ひろむ特製のオムライスが完成。ひろむは一口食べると「うまい!」と声を弾ませ、ゆうかも「2年前のより好きかも」と絶賛。ひろむは「本当?」と嬉しそうに笑った。オムライスを食べるひろむとゆうかは、自然と笑みがこぼれ、楽しそうな雰囲気。この後2人は、胸キュンする視聴者が続出した、あのデートを再び体験することになる。2年の時を経て動き出した、恋の行方はいかに…?この続きはABEMAプレミアムで配信中。




虹とオオカミには騙されない - 本編 - 【オオカミちゃんはもう騙さない】この恋に続きはありますか? (恋愛番組) | ABEMA
ひろむ「振り返った瞬間、この人だと思った」ゆうかとの運命の出会いを語る、2人だけで料理も『ひろむ・ゆうか final balloon』第1話 【ABEMA TIMES
黒田昊夢 | Twitter
黒田昊夢 | Instagram
黒田昊夢 | エーチームグループ エーライツ
エーチームグループオーディション|所属タレント|黒田昊夢





NEW VALLEY

拍手[0回]

臼田あさ美(エーチーム)、9月10日全国公開映画「ムーンライト・シャドウ」に出演


臼田あさ美


吉本ばななの短編小説を映画化! 小松菜奈、宮沢氷魚が出演する映画「ムーンライト・シャドウ」が9月10日全国公開


小松菜奈、宮沢氷魚が出演する吉本ばななの短編小説を原作とした映画 「ムーンライト・シャドウ」が9月10日より全国公開される。



吉本ばななの原点とも言える名作ラブストーリーが33年の時を経て遂に映画化。主人公・さつきを演じるのは、小松菜奈。初の長編映画単独主演となる。さつきの恋人・等役には、宮沢氷魚。臼田あさ美(エーチーム)がさつきの前に現れる 不思議な女性・麗に挑んでいる。



臼田あさ美


監督は、以前から原作のファンだったというマレーシア出身のエドモンド・ヨウ。これからのアジアを牽引するフレッシュかつ実力あるキャスト・スタッフが集結した本作は、ある日突然に愛する人を亡くした主人公が、死者ともう一度会えるかもしれない、という不思議な〈月影現象〉を知り、哀しみをどう乗り越えるのか、どうやって未来へ進んでいくのかを描いていく。「さよなら」と「はじまり」のラブストーリーとなっている。



「ムーンライト・シャドウ」のあらすじ


さつき(小松菜奈)と等(宮沢氷魚)は、鈴の音に導かれるように、長い橋の下に広がる河原で出会った。恋に落ち、付き合うまでに時間はかからなかった。等には 3 つ下の弟・柊(佐藤緋美)がいて、柊にはゆみこという恋人(中原ナナ)がいた。初めて4 人で会ったときから意気投合し、 自然と一緒に過ごす時間が増えていく。



食事をしたり、ゲームをしたり、ゆみこが気になっているという〈月影現象〉について「もしも現実に月影 現象が起きたら、誰に一番会いたいか?」を語りあったり。何気ないけれど穏やかで幸せな日々が過ぎていくなかで、別れは前触れもなくやってきた。等とゆみこが死んだ──。深い哀しみに打ちひしがれるさつきと柊。ある日、2 人は不思議な女性・麗(臼田あさ美)と出会い、少しずつ“生きていく”という日常を取りもどしていく。そして、以前みんなで 語り合った〈月影現象〉に導かれていく。



臼田あさ美


映画情報


「ムーンライト・シャドウ」
9月10日全国ロードショー
原作:「ムーンライト・シャドウ」吉本ばなな(新潮社刊「キッチン」収録作品)
出演:小松菜奈 宮沢氷魚 佐藤緋美 中原ナナ 吉倉あおい 中野誠也 臼田あさ美
監督:エドモンド・ヨウ
脚本:高橋知由
宣伝:S・D・P 配給:エレファントハウス
©2021 映画「ムーンライト・シャドウ」製作委員会




臼田あさ美


映画「ムーンライト・シャドウ」公式サイト
吉本ばななの短編小説を映画化! 小松菜奈、宮沢氷魚が出演する映画「ムーンライト・シャドウ」が9月10日全国公開 | FASHION HEADLINE
臼田あさ美 | Instagram
臼田あさ美 | エーチーム
エーチームグループオーディション|所属タレント|臼田あさ美



臼田あさ美

NEW VALLEY

拍手[0回]

ブログ内検索

最新記事

(11/14)
(11/13)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
(11/07)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(11/01)
(10/27)
(10/26)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/17)
(10/17)
(10/16)
(10/15)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

エーチーム エーライツ エープラス エーチームアカデミー エーチームグループオーディション