芸能事務所エーチームグループ所属タレントの出演情報
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高杉真宙が主演を務める『ホメられたい僕の妄想ごはん』(テレビ大阪、毎週土曜24:56~/BSテレ東・BSテレ東4K、毎週土曜24:00~)の第5話が、 8月7日に放送された。
同ドラマは、ゲスの極み乙女。の休日課長による「ホメられるとまた作りたくなる!妄想ごはん」(マガジンハウス刊)が原案。高杉演じる、 平日はサラリーマン、 週末はバンドマンでベーシストとして奮闘する和田理生(わだ・まさお)の日常を描いていく。理生は、生真面目でこだわりが強く、人間関係が不器用ゆえ女性にモテないという役どころ。やさぐれ気味の理生はいつも思う“誰かにホメられたい”と……。
第4話で理生は、服が枝に引っ掛かり身動きが取れないキム・スア(矢作穂香)を助ける。後日スーパーでスアと再会し……。
仕事とバンドの両立に思い悩む和田理生(高杉)。今日の晩ご飯に何を作るかさえも決められず、落ち込んでいる理生のもとに、会社の上司・立花葵(酒井若菜)が現れる。
「よりによって今日は課長……」とがっかりする理生に、葵は「私に食べさせたいと思うものを作って」とリクエスト。ここでは決断の早さを見せる理生、天玉そばをふるまう。
食事中、葵から「和田君、バンドやってるんでしょ?」と一言。慌てる理生だが、悩みを打ち明けていると、葵から思いがけない質問が……。
そしてライブハウスでは、奏(福山翔大)をボーカルに据え、初めての演奏。3人は手ごたえを感じ、ひとつになるのであった。
⇒真夜中ドラマ「ホメられたい僕の妄想ごはん」 | テレビ大阪
⇒高杉真宙演じる理生、酒井若菜“上司”に「バンドやってるんでしょ?」と聞かれ… | ホメられたい僕の妄想ごはん | テレビドガッチ
⇒酒井若菜オフィシャルブログ「ネオン堂」
⇒酒井若菜 | エーチーム
⇒エーチームグループオーディション|所属タレント|酒井若菜
NEW VALLEY
「関ヶ原」の原田眞人監督と岡田准一が再タッグを組み、司馬遼太郎氏の歴史小説を映画化する「燃えよ剣」が、新型コロナウイルス感染拡大に伴う公開延期を経て、10月15日に封切られることが決定した。あわせて、岡田がキャスト陣に殺陣の指導をしながら作り上げたという剣のアクションがたっぷりと切り取られた、新予告編も披露された。
新選組副長・土方歳三を主人公に、近藤勇、沖田総司といった新選組の志士たちの知られざる人生と、彼らが生きた激動の時代“幕末”を描いたベストセラー小説「燃えよ剣」。映画版では岡田が、「いつかこの人物を演じることになる」と特別な縁を感じてきた土方を演じる。鈴木亮平が土方の盟友であり、新選組局長・近藤、山田涼介が天才的な剣豪・沖田、伊藤英明(エーチーム)が土方と対立する初代筆頭局長・芹沢鴨、柴咲コウが土方と運命的な出会いを果たし惹かれ合うお雪を体現。そのほか会津藩藩主・松平容保役の尾上右近、江戸幕府の第15代将軍・徳川慶喜役の山田裕貴、新選組副長助勤として会津まで土方に付き従った斎藤一役の松下洸平ら、個性豊かな面々が顔をそろえた。
黒船が来航し開国を要求した江戸時代末期、幕府の権力を回復し、外国から日本を守ろうとする佐幕派と、天皇を中心に新政権樹立を目指す倒幕派の対立が深まりつつあった激動の時代――。武州多摩の“バラガキ”だった土方は、「武士になる」という熱い夢を胸に、近藤や沖田らとともに京都へ向かう。やがて徳川幕府が後ろ盾となり、芹沢鴨を局長に擁し、市中を警護する新選組が結成される。土方は類まれな手腕と厳しい法度で組織を統率し、新選組は倒幕派勢力の制圧に八面六臂の活躍を見せるが、時流は徐々に倒幕へと傾いていく。
新予告編では、土方が故郷にいた頃の勇ましい剣さばきをはじめ、土方と芹沢の一触即発の決闘、歴史にその名を刻む「池田屋事件」の完全再現シーンなど、迫力満点のアクションが次々と映し出される。また土方がお雪に宛てて書いた句「知れば迷い 知らねば迷わぬ 恋の道」を読み上げた沖田と、じゃれ合いながら組手を交わす土方の仲むつまじいシーンからは、岡田が山田に殺陣や時代劇の作法を教えた、キャストふたりの関係が垣間見える。
⇒映画『燃えよ剣』公式サイト 2021.10
⇒岡田准一「燃えよ剣」新公開日は10月15日! 土方歳三が魅せる剣アクション満載の予告編も披露 - 映画.com
⇒伊藤英明 | Instagram
⇒伊藤英明 | エーチーム
⇒エーチームグループオーディション|所属タレント|伊藤英明
NEW VALLEY
7月31日、フジテレビ系『いただきハイジャンプ』に出演したDAIGO(エープラス)が、妻・北川景子との生活でのエピソードを話す場面があった。
番組中、DAIGOが自宅で飼っている猫のジル君の写真が公開され、スタジオに「可愛い〜!」と声が上がるとDAIGOは「正直僕ね、猫アレルギーなんすよ」「妻と結婚して、妻が飼ってたんですよ。そもそも」と、北川が結婚前から飼っていた猫だと説明。
続けてDAIGOは「だから俺は自動的に俺が後合流っていうか」と話し、出演者から「『猫飼ってる』って言われた時は大丈夫かな?って思いました?」と聞かれるとDAIGOは「ちょっとね、どうなるんだろうっていうね未知の体験であったんですよ」とコメント。
そして、「最初の頃ちょっと触ったりしたらかぶれたりしたんですけど、でも一緒に過ごしてるうちに反応でなくなって」「今このジルだけは猫アレルギー反応しない」と明かすとスタジオには「すげー!愛の力ですね」と声が上がりDAIGOは「愛がアレルギーに勝ったんですよ」と話していた。
⇒DAIGO、妻・北川景子と暮らし始めて起きた“変化”明かし「愛の力ですね」と驚きの声 - モデルプレス
⇒DAIGOオフィシャルブログ
⇒DAIGO | Twitter
⇒DAIGO | Instagram
⇒DAIGO | エーチームグループ エープラス
⇒エーチームグループオーディション|所属タレント|DAIGO
NEW VALLEY
女優の吉岡里帆(エーチーム)が先月24日から京都国立博物館で開催されている特別展『京の国宝-守り伝える日本のたから-』で音声ガイドを担当している。3日、彼女のマネージャーが公式Instagram(インスタグラム)で告知した。
マネージャーは「『紡ぐプロジェクト』さんのサイトでは収録時のインタビューがご覧いただけますよ よければ!」とつづり、吉岡が展示会を訪れた際に撮影されたワンピース姿の写真を複数アップした。
投稿には「めちゃ行きたい」「吉岡さんのガイドで京都を感じたい」「ガイドされたいです~」「チェックします」「ステキな衣装」などコメントが寄せられている。
特別展『京の国宝-守り伝える日本のたから-』は9月12日まで開催中。
⇒吉岡里帆 京都国立博物館の音声ガイドに!「めちゃ行きたい」「声、癒されます」 | RBB TODAY
⇒吉岡里帆 | Instagram
⇒吉岡里帆 | エーチーム
⇒エーチームグループオーディション|所属タレント|吉岡里帆
NEW VALLEY
舞台「千と千尋の神隠し」、2022年2月から3月にかけての東京・帝国劇場での上演を皮切りに、大阪、福岡、北海道、愛知で開催される同公演。千尋役の橋本環奈と上白石萌音に続き、ハク役を醍醐虎汰朗(エーライツ)と三浦宏規、カオナシ役を菅原小春と辻本知彦、リン役を咲妃みゆと妃海風、釜爺役を田口トモロヲと橋本さとし、湯婆婆/銭婆役を夏木マリと朴ろ美が演じる。
原作は2001年に公開され、昨年末に『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が更新するまで日本の興行収入1位を20年以上も守り続けた大ヒット作。03年には米国アカデミー賞長編アニメーション映画賞を受賞、19年には中国で公開されるなど、世界中で愛されている。
舞台の翻案・演出はジョン・ケアードが務める。
-東宝創立90周年記念作品-
舞台『千と千尋の神隠し』
■原作:宮﨑 駿
■翻案・演出:ジョン・ケアード
■出演:
千尋(Wキャスト)橋本環奈/上白石萌音
ハク(Wキャスト)醍醐虎汰朗/三浦宏規
カオナシ(Wキャスト)菅原小春/辻本和彦 (「辻」のシンニョウは点1つ)
リン(Wキャスト)咲妃みゆ/妃海 風
釜爺(Wキャスト)田口トモロヲ/橋本さとし
湯婆婆・銭婆(Wキャスト)夏木マリ/朴 璐美
■上演時期:
2022年2月・3月 帝国劇場
2022年4月 大阪
2022年5月 福岡
2022年6月 札幌
2022年6月・7月 名古屋
■製作:東宝
⇒舞台 千と千尋の神隠し Spirited Away
⇒舞台「千と千尋」ハク役は醍醐虎汰朗&三浦宏規、湯婆婆/銭婆役は夏木マリ&朴ろ美 - コミックナタリー
⇒醍醐虎汰朗 | Twitter
⇒醍醐虎汰朗 | Instagram
⇒醍醐虎汰朗 | エーライツ
⇒エーチームグループオーディション|所属タレント|醍醐虎汰朗
NEW VALLEY
ブログ内検索
最新記事
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
P R